2012年04月05日
『山姥(やまんば)は、夜走る』
介護笑説 よみました。
まとめのポイント~
①介護は1人で抱えこまず、相談相手をつくる。
②兄弟、親戚などにも来てもらい、なるべく男性を巻き込む。
③施設をうまく利用する。初めは本人が嫌がるが慣らしていく。
④本人が自分でできる喜びを見つけ、食事、排便、風呂、歩行などもできる限り自分でやらせ過介護にならないようにする。
⑤話し相手は受け身にならず、本人の得意ネタをこちらから振ってやる。
⑥年寄りの惚けや物忘れは当たり前なので、情けないとは思わない。
⑦介護する人が潰れないようにする。仕事は辞めないでどんな形でも続け、自分の趣味や友人との時間を確保する。
⑧介護に笑いを持ち込む。
⑨貯金通帳や判子は頼まれてから管理する。早く取り上げてはいけない。
⑩財産相続、遺言などは、本人が元気なうちにやっておく。
なぁ~るほど・・・・
参考なります

Posted by f~ at 23:33│Comments(0)