2010年02月05日
『讃留霊王神社』より・・・
Posted by f~ at 22:32│Comments(4)
この記事へのコメント
なんとかっ!
fusarinさん、たどり着いたのねぃっ!
道…細かったやろ…?
笑 笑
どうでしたか?
なんか、かっこよかったでしょう?
私ね、今度は晴れた日にまた行きたいです。
なんか気持ちええ神社ですもん。
fusarinさん、たどり着いたのねぃっ!
道…細かったやろ…?
笑 笑
どうでしたか?
なんか、かっこよかったでしょう?
私ね、今度は晴れた日にまた行きたいです。
なんか気持ちええ神社ですもん。
Posted by 花椒 at 2010年02月06日 21:23
花椒さん
気楽さんの地図他
皆様の おかげをもちまして・・・(笑)
確かに細い道 ありました(汗!!)
お年寄りが ゲートボールして楽しんどりました♪
え~神社ですばい!!
又、行きましょい♪♪
気楽さんの地図他
皆様の おかげをもちまして・・・(笑)
確かに細い道 ありました(汗!!)
お年寄りが ゲートボールして楽しんどりました♪
え~神社ですばい!!
又、行きましょい♪♪
Posted by fusarin
at 2010年02月06日 21:50

こんばんは!!
おぉ!!!
一日前に「細道」も体験しながら行かれたのですね!!
見たいところ、上りたいところ、触りたいもの・・・たくさんあるところです。
また休みを利用して、ゆっくり行きたい所ですな。
さるれおの西の道、民家奥に「琴電」の古い車両を発見したのですが。。
皆様は気付いておられますか??
おぉ!!!
一日前に「細道」も体験しながら行かれたのですね!!
見たいところ、上りたいところ、触りたいもの・・・たくさんあるところです。
また休みを利用して、ゆっくり行きたい所ですな。
さるれおの西の道、民家奥に「琴電」の古い車両を発見したのですが。。
皆様は気付いておられますか??
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年02月07日 22:56
ゆーたとなつみのとーちゃんさん
なにげに 初コメ ありがとうございます(笑)
本当に 又、行ってみたい神社ですよねぃ♪
西の道に 民家奥に「琴電」の古い車両ですか??
それは 確認して おりませぬが・・・
なにげに 初コメ ありがとうございます(笑)
本当に 又、行ってみたい神社ですよねぃ♪
西の道に 民家奥に「琴電」の古い車両ですか??
それは 確認して おりませぬが・・・
Posted by fusarin at 2010年02月08日 00:06